成果発表

日本話し方センターのセミナー最後には、受講の成果を発表するカリキュラムがあります。その際の受講の成果発表文の要約をご覧いただけます。

話すことへの自信や、話の組み立て方の向上を実感された受講生が沢山いらっしゃいます。

ベーシックコース 成果発表

真摯に取り組んだ自分を褒めよう

皆様は「自分はスピーチに向いていないな」と思っていませんか? 私もこの教室に通うまではスピーチは才能だと思っていました。

年明けの経営会議のことです。副社長の宮田さんから
「山口さん、今年の入社式、スピーチ頼んだよ」
「えっ、私がですか!?いえいえ、無理ですよ!人前でスピーチなんて!」
「いや、管理部長の役割だからさ、頼むよ!」
(恥かきたくないなー、頭真っ白になったらどうしよう。かっこつけなきゃ)

スピーチを乗り越えるためにこの話し方教室に通いました。この教室では2つの重要なことを教えてもらいました。
1つは『話がしたくなるほど考えて、考えて、考え抜くこと』
2つ目は『話したくなるほど何回も練習すること』

私は早速、何回も何回も新入社員に向けたスピーチの原稿を書きました。そして、スマホを片手に何回も何回もスピーチを練習しました。スピーチの主題は『自分を大切に』です。

そして、準備万端で望んだ4月1日の入社式。
結果は、宮田副社長からは「山口さん、緊張してたね」。同僚や部下からは「山口さん、表情かたかったですよ」と言われてしまいました。やっぱり緊張してたみたいです。

だけどスピーチを終えた私はとても満足していました。それはなぜか。心の中から伝えたいことを伝えきったからです。

私は気づきました。今まで「自分はスピーチに向いていないな」と思っていたのは「スピーチに真正面から向き合っていなかったから」だと。そして気づきました。スピーチに真剣に向き合うと他人の評価が気にならないと。更に、自分に自信がついて、自分を褒められるようになり、自分を褒めるとポジティブな気分になると。

これから先、人前で話をする機会はたくさんあります。そんな時、やはり自分を「やってよかったな」と褒められるように前向きに取り組んでいきたいと思います。

コースのご案内