すぐに受講できる講座はこちら!
12月23日土曜10:00 開講
ベーシックコース
12月26日火曜19:00 開講
ベーシックコース
日本話し方センターが選ばれる理由
あがり症から説得のプロになる

実生活が変わる3ヶ月
知識だけ得て、教室でのデモンストレーションのみ出来ても意味がありません。
日本話し方センターには、あなたを実生活の中で話せるように変えていく仕組みがあります。
以前は注目されると赤面してしまったり、仕事で相手にうまく話を伝えられなかった人が、伝える力と聴く力の両方が身に付き、望む方向に会話を導くことができるように変わります。
圧倒的な価格で学べる、パイオニア

比べるとわかる圧倒的な安さ
話し方教室のパイオニアである当センターは、話し方を教えることは社会貢献と考えています。
受講料の負担は可能な限り抑え、1人でも多くの方にお教えできる体制を作っています。
ベーシックコースの受講料は3ヶ月で66,000円(税込)。
1時間あたり2,750円で、他社と比べても圧倒的な質と価格で選ばれ続けています。
受講生30万人以上の実績

圧倒的多数の人々に選ばれてきた安心感
コミュニケーションの形は時代によって変化します。現在はオンラインでのコミュニケーションにも焦点を当てたアドバイスも行っていますが、人間同士のコミュニケーションの本質は変わりません。
日本話し方センターは創業から70年の歴史があり、30万人以上が卒業しました。
これほど長く、多くの人に選ばれているのは、核心をついたカリキュラムである証拠です。
選ばれていることも、選ばれる理由のひとつです。
あらゆる場面で活用できる

グループレッスンと個人指導の両メリットを活かしたカリキュラム
クラスは担任制で毎回同じ講師から指導を受けるため、前回と今回の成長点を見ながら、1人1人に適したアドバイスがもらえます。
上司を納得させる報告、相手と絆を深める会話、さらには、大勢の人の心を動かす話し方まで……グループでしかできないシミュレーション、個別だからできるアドバイス、それぞれのメリットを活かし、あらゆる場面に必要なコミュニケーションスキルが身に付きます。
元受講生だから教えられる、人生を変える話し方

受講生の気持ちを理解しているから相談しやすい
講師は全員元受講生。コンプレックスはなかなか相談しづらい事かもしれませんが、同じ悩みを抱えていた講師だから、悩みを理解し、的確なアドバイスが出来ます。
人生を変えたこの話し方を多くの人に伝えたいと授業外も熱い気持ちで取り組んでいます。
教室の始まる前や放課後など、いつでも相談ができ、分からない点や不安に思ったことはすぐに解決できる環境で、一気に成長出来ます。
共に学び励ましあう、一生の友人

クラスメイトに協力してもらい練習する風景が日常
クラスでは相談しやすい雰囲気があり、話し方を学びたいという共通の目的で集まったクラスメイト同士、自然とお互いが練習相手になります。
経営者や管理職、税理士などの専門職、主婦や学生など立場は違いますが、卒業後も、悩みを共有した仲間との繋がりは切れることなく、講師を含め一生の友人として交流が続いています。
7つの路線が使える通いやすさ

複数の交通機関から徒歩で通える便利な立地
日本話し方センターがある場所は神保町駅から徒歩2分で、JRや東京メトロ・都営線など合計7路線が利用できる抜群の立地です。
お仕事帰りや学校帰りにも通いやすく、休日は教室終わりに観光スポットに立ち寄ることも出来ます。
最寄り駅一覧
- 半蔵門線・都営三田線・都営新宿線 神保町駅 徒歩2分
- 東西線 竹橋駅 徒歩5分
- 千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩5分
- JR中央線/総武線 御茶ノ水駅 徒歩8分
- 丸の内線 淡路町駅 徒歩9分
人生の悩みを話し方で
解決します
話し方に関する悩みが人生の悩みになっていませんか?
”周囲の人からこんなことを言われているような気配を感じませんか?”
「結局、何が言いたいのかわかりづらいなぁ」
「〇〇さんの話って頭に入ってこないなぁ」
「ひとの話をきちんと聞いていなさそうだなぁ」
”自分のことをこんな風に責めがちではないですか?”
「一生懸命話しても自分の真意が相手に伝わらない」
「人と話すこと自体が苦痛」
「会話が続かず、孤立することが多くて辛い」
上手な話し方を身につければ
人生が豊かなものに変わります。
”周囲の人からの変化”
「話がわかりやすくなったね」
「活き活きと輝いていますね」
「あなたと話すのが楽しい」
”自分の気持ちの変化”
「自分が好きになれた」
「緊張がとけ、リラックスできるようになった」
「人に話しかけることが楽になった」
受講者の声
受講者の声 1
話し方を学びにきて、生活が変わりました
私は話すことが苦手で、それを克服したいと思い、教室に入りました。お陰様で、挨拶の大切さや心の持ち方など、「話す」ことの基本を学ぶことができました。そして教室に通う中で、充実感を感じるようになっていました。その理由は、話すことが楽しくなり、人と良い関係を築けるようになったからだと思っています。話し方を学んだことで、生活が豊かになりました。
受講者の声 2
プラス思考のおかげで、人間関係が良くなりました
以前は、他人のミスを叱っては「どうして改善されないのだろう」とイライラし、ストレスを溜めてばかりいました。
セミナーで「明るいものの考え方をしよう」と学びました。受講後、さっそく前向きな言葉を使うように伝え方を変えました。すると、相手は快く受け入れ、対応してくれるようになったのです。ストレスを感じることが減り、以前より関係が円満になった気がします。
受講者の声 3
司会もできるようになりました!
小学生の時に国語の授業で失敗して以来、ずっと「話すことが苦手だ」という思いが拭えず、人前で話す機会を遠ざけてきました。
しかし、仕事で人前に立つ機会が増えてきたため、どうにかこの考えを払拭したいと思い、受講を決意しました。
教室では、「苦手だからといって避けるのではなく、場数を踏むことで慣れる」と学びました。意識を変え、受講の度にスピーチに取り組んでいるうちに、次第に話すことが楽しくなっていることに気が付きました。
職場でもはっきりと大きな声を出すことに抵抗がなくなり、一緒に学ぶ教室の仲間からも明るくなったと言われます。
今では150名規模の司会でも、きちんとこなせるようになりました。
新着セミナー情報
話し方がガラッと変わります!
◆◆ 各講座の開講スケジュール ◆◆
【ベーシックコース】
★ 土曜教室 ★
12月23日(土) 10:00
★ 火曜教室 ★
12月26日(火) 19:00
【2日間集中セミナー】
★ 2月東京セミナー ★
2024年2月2日(金) 10:00
【ビジネスボイストレーニングコース】
2023年12月4日(月) 19:00
新着情報
- 2023.11.12
- ニードアップコース 第6サイクルを開催します
- 2023.10.19
- 土曜アドバンスを開催します
- 2023.10.16
- ニードアップコース発表会を開催します
- 2022.5.25
- @DIMEにインタビュー記事が載りました
- 2022.4.25
- ハフポストにインタビュー記事が載りました