成果発表

の検索結果一覧

日本話し方センターのセミナー最後には、受講の成果を発表するカリキュラムがあります。その際の受講の成果発表文の要約をご覧いただけます。

話すことへの自信や、話の組み立て方の向上を実感された受講生が沢山いらっしゃいます。

聞き手思いの話し方に徹しよう

全文を読む

「話の内容は良いけれど早口になると分かりにくいですね」 「全体的に情報量が多くて話が分かりにくいです」 セミナー講師になって3年目の私に寄せられる評価は、 築きあげてきた自信とは対照的に、周囲に要求されるレベルが高くなり、 ...

話し方は習得できる技術だ

全文を読む

私は子供のころから話すことが得意ではありませんでした。 特に発表の場面になると、聞き手の沈黙が苦痛になり、 言葉がしどろもどろになることが多々ありました。 「場慣れすれば緊張しなくなるよ」といった声も聞きましたが、 実際のとこ...

音調は、良い人間関係には大切だ

全文を読む

「おはようございます!」 これが、私がこの教室で学んで得たことです。 と言っても、あいさつのことだけを言っているのではありません。 ズバリ「音調」です。 音調とは「心の状態、特に感情が表れた声の調子である」と学びました。 つ...

具体的な言葉を使おう

全文を読む

日常生活の中で「あれとって!」や「そこに置いて!」「あれやって!」 などあいまいな言葉で会話をすすめることがあります。 たとえば、母との会話で 「そこの携帯取って」 「どこ?」 「そこの上に置いてあるでしょう」 「えぇ…ない...

相手に興味を持つことの大切さを知った

全文を読む

初対面の方と話をして、会話が続かないと思ったことはありませんか? 新人歓迎会のことです。“初対面の人と話すのは苦手だなぁ、どうやって会話を続けよう…”と思いながらも声をかけてみました。 「山田さん、趣味はなんですか?」「休日のゴルフ...

材料を集める

全文を読む

私の職場では、毎日交代でスピーチを行う文化があり、必ず週1回は 自分の番が回ってきます。 “あぁ、また朝礼か…何を話したらいい分からないし、 仕方がないから今日も適当にやり過ごすか…” 「おはようございます、先週は訪問件数5件...

取り組んでいる3つのこと

全文を読む

ミーティングでの話し方に、失敗ばかりを繰り返している私を見かねた 上司にすすめられ教室に参加しました。 今、仕事場で意識して取り組んでいることが3つあります。 一つ目は“あいさつ”です。 このことはここで学ばなくても、常識...

コミュニケーションがとれるようになった

全文を読む

私は「人の話を聞けない」「人に話しかけようにも話題がない」 「人見知りで人と関わろうとしない、関わりたくない」という状態でした。 ましてや、大勢の人前で話しをすることなど、絶対に不可能だ と思っていました。 人と話すことに諦...

笑顔で明るい会議にしよう

全文を読む

あなたの会社の会議の様子はどんな雰囲気でしょうか。 先日部下の高山さんから 「部長、うちの会議は、はっきり言って暗いです。部長のあいさつでパッと 盛り上げてくれませんか。」 「えっ、会議が暗いから、俺の話でパッと盛り上げるの?...

挨拶は先手を打とう

全文を読む

挨拶は相手がするから返すもの、 会社の上役にするものと考えていました。 ですから今までの私の挨拶は消極的でした。 教室で「挨拶は心を開いて相手にせまる」もので 「挨拶は明るく大きな声」で何よりも大切なのは 「挨拶は先手を打つ...

コースのご案内