日本話し方センター社長・横田章剛のブログ

日本話し方センター社長・横田章剛のブログ
話し方センターの所属するアタックスグループの代表パートナーから、素晴らしい動画を紹介されました。 トヨタ自動車の豊田章男社長が、母校の米バブソン大学の卒業式で行ったスピーチの映像です。 https://www.youtub...
先週の土曜日・日曜日に、2日間集中セミナーが開催されました。 このセミナーは、ベーシックコースの内容を2日間に圧縮して勉強していただくものです。短期間で学びたい方、東京から遠方の方などにご利用いただいています。 カリキュラム...
昨日は、ベーシックコース3月火曜教室の最終回、修了式がありました。 この修了式では、受講生の皆さんが「この教室で学んで得たこと」を3分間のスピーチにして発表します。 皆さん、しっかり練習して、堂々と、大きくハッキリした声で、...
今日は、休日出勤の振替でお休みです。 働き方改革法が施行され、日本話し方センターが所属するアタックスグループでは、残業の削減に真剣に取り組んでいます。 これは管理職も例外ではありません。対象外にしてしまうと、確実に仕事のし...
昨日は、5月からスタートしている、ビジネス ボイストレーニングコースの3回目がありました。 このコースは滑舌や声の質の改善、各ビジネスシーンでの話し方などを学んでいただく講座です。 今日のテーマは、プレゼンテーションで...
先日、話し方教室で、ある講師がこういう解説をしていました。 「大勢の前で皆さんがスピーチをするとき、聞き手が発する、ある種の圧力を感じるはずです。 この圧力があがり症を引き起こす大きな要因なのです。 そして、この圧力を...
昨日は、新宿教室のサポートをしました。 受講生の皆さん、きちんと講義を聞かれていましたし、実習にも積極的に取り組んでいただいています。 この教室も、良い学びの場になっています! ところで、話し方教室で伝えている、話し方...
最近、社会的にAIやロボットに対する関心が非常に高まってきています。 皆さんも、これらの言葉を目にしない日はないでしょう。 少し前に、面白い本を読みました。「AI vs 教科書が読めない子どもたち」という本です。 作者は...
日本話し方センターのベーシックコース(3ヶ月コース)は、毎月、平日コース、土曜コースがスタートします。 コースの最終日には、受講生が、このコースで学んで得たことを発表する「成果発表スピーチ」を聞かせていただいています。 この...
先日、家に帰るために、御茶ノ水から総武線に乗りました。すると・・・ 5歳くらいの女の子と、1歳くらいの男の子、そしてお母さんの3人連れが乗っていました。 女の子は立っていましたが、少しはしゃいでいるようで、お母さんに「ねぇ...