新型コロナウイルス感染防止のご案内
日本話し方センターでは新型コロナウィルス感染防止に際して万全な処置を講じております。
デスク椅子の消毒

セミナーで使用する、テーブル・椅子は全て抗菌コーティングしております。
またホワイトボードや講師のパソコンなどは消毒をしています。
講師マスクorフェイスシールド着用

講師は飛沫を防ぐために、マスクまたは
フェイスシールドを着用いたします。
スピーチの際の感染防止

スピーチ実習の際はマスクを外してお話しいただきますが、次のような飛沫防止策を施しています。
- スピーチ席(講師席)と受講者席の間を充分に取る
- スピーチ席(講師席)の前にアクリル板を設置
セミナールーム換気への留意点

室内換気には細心の注意を払っています。
ビルの設置されている最新の空調設備およびセミナールームの出入り口により換気を行い空気のよどみを除去しております。


セミナールームの感染防止

当センターの会場であるアタックスセミナールームは、抗菌コーティングを施しています。
新幹線などに施しているものと同じコーティングで効力は約5年です。
また、教室入場前に非接触体温計で検温を実施しております。
受講者の方へのお願い事項

教室に参加される皆様には、次のことをお願いしています。
- 講義中はマスクを着用いただきます。
- 手指の消毒をお願いしています。
お持ちでない方には受付でマスクをお渡しします。